
写真: fcバルセロナ公式サイト
サッカースペインの名門FCバルセロナが、2025年7月27日(日)にノエビアスタジアム神戸で開催されるヴィッセル神戸との親善試合に向け、来日メンバー30名を発表した。

写真: ノエビアスタジアム公式サイト
ハンジ・フリック新監督体制となったバルサにとって、今回の来日は新戦力の融合と若手育成の場としても注目されている。
注目はラッシュフォード!話題の“バルサデビュー”は神戸で?
特に話題を集めているのが、今夏マンチェスター・ユナイテッドから電撃レンタル加入したマーカス・ラッシュフォード。

写真: Getty Images
7月下旬にチーム合流したばかりだが、すでに練習に参加しており、この神戸戦がバルセロナでのデビュー戦となる可能性も高い。
さらに、ラミン・ヤマルやパウ・クバルシら注目のカンテラ出身の若手も帯同しており、未来のバルサを担う才能たちのプレーにも期待がかかる。
来日メンバー一覧(30名/カタカナ表記)
GK(4名)
・ディエゴ・コーチェン
・ジョアン・ガルシア
・ヴォイチェフ・シュチェスニー
・イニャキ・ペーニャ
DF(10名)
・パウ・クバルシ
・アレハンドロ・バルデ
・ロナルド・アラウホ
・イニゴ・マルティネス
・アンドレアス・クリステンセン
・ジュール・クンデ
・エリック・ガルシア
・エクトル・フォルト
・ジェラール・マルティン
・ジョフレ・トレンツ
MF(9名)
・ガビ
・ペドリ
・フェルミン・ロペス
・マルク・カサド
・ダニ・オルモ
・フレンキー・デ・ヨング
・マルク・ベルナル
・ドロ・フェルナンデス
・ギジェ・フェルナンデス
FW(7名)
・ロベルト・レヴァンドフスキ
・ラフィーニャ
・フェラン・トーレス
・ラミン・ヤマル
・トニ・フェルナンデス
・ルーニー・バルグジ
※テア・シュテーゲン(スペイン)は背中の手術の影響で遠征メンバー外。

予想スタメンとフォーメーション
フリック監督は従来のポゼッションスタイルに加え、縦に速い展開も意識しているとされ、以下のような布陣が予想される。
予想フォーメーション(4-3-3)
レヴァンドフスキ
ラッシュフォード ラフィーニャ
ペドリ デ・ヨング ガビ
バルデ アラウホ クンデ クバルシ
ガルシア
若手とベテランの融合、そして新戦力が融合する今のバルセロナ。その“進化の過程”を日本の地で見られるのはまたとない機会だ。
試合情報
- 試合日程:2025年7月27日(日)18:00キックオフ(予定)
- 会場:ノエビアスタジアム神戸(兵庫県)
- 対戦カード:ヴィッセル神戸 vs FCバルセロナ
- 放送/配信:未定(決まり次第追記)
編集後記
昨年の来日は中止となったバルセロナだが、今回は楽天が調整を進めて実現にこぎつけたとも言われる。
世界的スターたちが神戸に集結し、Jリーグの強豪とどんな戦いを見せてくれるのか。日本サッカーにとっても国際的な注目が集まる一戦となりそうだ。
コメント